沸き潰しとMob沸きの仕組み解説動画

7月 10th, 2011 § 0 comments

#13 ここにトラップタワーを建てよう

フォーラムだけでなくソースを確認しているという話も出ているので、こちらの沸きシステムの解説はかなり信憑性が高いと思われます。Minepedia の Spwan の項目も以前ちらっと書いた時から変更されており 144×144 から 272 x 272 になっているので、動画の内容とも一致します。多少誤解しそうな部分としては、 144 と出てくるので 9 chunk と思ってしまう所( 9×16 で 144 なので)ですが、 実際には、沸き範囲の直径は17 chunk ( 17×16 で 272 block )です。動画では半径で見た場合の 9 chunk (9 × 16 = 144ブロック ) で一部説明しているので 144 block の表記になっている所があります。また minepedia では沸き数の上限について “There is a cap of 200 hostile mobs spawned and 15 passive mobs at any one time” と記述されており、敵対Mobが上限200、動物が上限15と言う説明がされています。以前私がチェックした時とも記述が変わっており、この辺りは本当は何が正しいのかよく分からない感じになっています。



http://www.nicovideo.jp/watch/sm14871796

動画の中で円形の沸き範囲以外の部分のバグについても触れていますが、その後修正されているようなので次の動画の「#14 ここにトラップタワーを建てよう」 もチェックすると理解が深まります。

このシリーズは本当に親切なので一度も作ったことがない人は下の動画もおすすめです。特に出来上がったトラップタワーが案外敵が沸かずに機能していない点などに触れている話は非常に重要です。如何に自分の作ったものが機能的かを自慢する動画は多いのですが、こういう実際やった時に起きる事を教えてくれている動画は少ないので、参考になるはずです。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm14819825

参考

Spawn – Minecraft Wiki
トラップタワーの作り方解説動画 minecraftologies – マインクラフト –
F3を使った沸きつぶし minecraftologies – マインクラフト –

Tagged , , , , , , ,


  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    URLが多数含まれる投稿は無視されます。

  • Minecraft ologies

  • RSS Minecraft Update News

  • Categories

  • What's this?

    You are currently reading 沸き潰しとMob沸きの仕組み解説動画 at minecraft.ologies.net.

    meta

  • Tag