Minecraft Piston Automatic Wheat Farming Tutorial
ピストンを使った麦農場の解説動画です。英語で解説されてますが非常に丁寧なつくりなので英語が分からなくても見ればなんとなく意味が分かると思います。この動画の人はピストンのバージョンアップ以降から見つけたのですが、他の動画も解説がピンポイントで簡潔にまとめられており、非常に質が高い動画が多い気がします。
7月 7th, 2011 § 0 comments § permalink by
ピストンを使った麦農場の解説動画です。英語で解説されてますが非常に丁寧なつくりなので英語が分からなくても見ればなんとなく意味が分かると思います。この動画の人はピストンのバージョンアップ以降から見つけたのですが、他の動画も解説がピンポイントで簡潔にまとめられており、非常に質が高い動画が多い気がします。
7月 5th, 2011 § 0 comments § permalink by
5月 19th, 2011 § 0 comments § permalink by
草地で動物を沸かせて水流でまとめて、種類ごとに仕分けする農場の紹介動画。以前に紹介した動物仕分け装置にも通じる建物の作り方は少し違う感じのようだ。
5月 10th, 2011 § 0 comments § permalink by
前に紹介していた素晴らしい「動物仕分け装置」の動画の仕組みを利用した焼肉工場を作っている動画。噂によると Minecraft Beta 1.5 から*1豚を焼いて殺すと、ドロップするitemが生肉ではなく焼肉になるらしいという話だったが、この動画でも焼肉になっている
*1 : ひょっとすると以前からそういう仕様だったのかもしれないが調べていないので詳しい事は知らない。
4月 10th, 2011 § 1 comment § permalink by
個人的にやっている植林システム。木材は元々需要が多いブロックだったが、木炭のアップデート以後、石炭よりも簡単に作れると言う事もあって木材は更に大量生産するメリットが増えたため植林場を取り付けている。個人的にやっているシステムは一列に並ばせるというスタイル。勿論全部の木が毎回綺麗に伸びるわけではなく苗木のままだったりはするが、普段は放置しておき十分に時間がたってから取りに行けば大体の木は普通に伸びている。
植林場にはガラス製の屋根を取り付け、木の高さが一定以下になるように調整している。木が大きくなりすぎると上の方の木材を取るのが面倒、かといって取らずに放置すると大きくなりすぎた木の影が成長を邪魔するので、地面から取れる範囲で枝分かれしない程度の高さに抑えている。具体的には自分は地面から6ブロック目に屋根を取り付けている。枝分かれするのを防ぐには8ブロック目までに屋根を付ければいい。伐採可能な距離が4ブロックなので、時に一つ上るが面倒だと思っている人は小さ目にするメリットもあると思う。
植林場の近くには炭焼き小屋を作り大量の炉で墨を作るようにしている。
大量に木材を取ると、炭にするのも時間がかかるので、適当な量に分けて放り込むと殆どいれるのと取り出す作業だけで待ち時間がない感じになる。
Tree Farm Timelapse
http://www.youtube.com/watch?v=nQvsZAVbFl8
見つけた動画。
4月 10th, 2011 § 2 comments § permalink by
http://www.youtube.com/watch?v=rDoAW79KN3k
http://www.youtube.com/watch?v=rDoAW79KN3k
垂直に立てた水の流れる水がある構造物にサトウキビ(Sugarcane)を植えて、水圧で収穫できるようにした建物。
12月 22nd, 2010 § 0 comments § permalink by
http://www.youtube.com/watch?v=RQrqJQrwazw
こちらはアシやサボテンと違って種が取れないので、欠点も多い。仕様変更で種も流れるようになりました。
12月 22nd, 2010 § 0 comments § permalink by
12月 22nd, 2010 § 0 comments § permalink by
http://www.youtube.com/watch?v=6f7hL_FvWFU
http://www.youtube.com/watch?v=6f7hL_FvWFU
12月 22nd, 2010 § 0 comments § permalink by