4月 10th, 2011 § § permalink by minecraftologies
Tree Farm
個人的にやっている植林システム。木材は元々需要が多いブロックだったが、木炭のアップデート以後、石炭よりも簡単に作れると言う事もあって木材は更に大量生産するメリットが増えたため植林場を取り付けている。個人的にやっているシステムは一列に並ばせるというスタイル。勿論全部の木が毎回綺麗に伸びるわけではなく苗木のままだったりはするが、普段は放置しておき十分に時間がたってから取りに行けば大体の木は普通に伸びている。

植林場にはガラス製の屋根を取り付け、木の高さが一定以下になるように調整している。木が大きくなりすぎると上の方の木材を取るのが面倒、かといって取らずに放置すると大きくなりすぎた木の影が成長を邪魔するので、地面から取れる範囲で枝分かれしない程度の高さに抑えている。具体的には自分は地面から6ブロック目に屋根を取り付けている。枝分かれするのを防ぐには8ブロック目までに屋根を付ければいい。伐採可能な距離が4ブロックなので、時に一つ上るが面倒だと思っている人は小さ目にするメリットもあると思う。

植林屋根
植林場の近くには炭焼き小屋を作り大量の炉で墨を作るようにしている。

炭焼き小屋
大量に木材を取ると、炭にするのも時間がかかるので、適当な量に分けて放り込むと殆どいれるのと取り出す作業だけで待ち時間がない感じになる。
Tree Farm Timelapse
http://www.youtube.com/watch?v=nQvsZAVbFl8
見つけた動画。
Planting 植林
Planting 植林 minecraftologies – マインクラフト –
http://minecraft.ologies.net/planting-%E6%A4%8D%E6%9E%97/
2月 3rd, 2011 § § permalink by minecraftologies
1月 18th, 2011 § § permalink by minecraftologies
1月 15th, 2011 § § permalink by minecraftologies
■木の種類
苗木(Sapling)
木(Tree)

大木(Big tree)

白樺?(Birch)

松(Pain)

長い松系の木(よく分からないが形状が違うタイプ)

■幹となるWoodブロックの違い
左から、白樺(Birch)、木(Tree:デフォルト)、松(Pain)
白樺と、松はBeta 1.2 以降の追加された。
■Biomeと木の関係
木の密度: Biome の種類に応じて木の生える密度が変化する。
種類: 木の生える種類は木が生えている地帯の Biome に影響を受けているらしい。
参考 : Biome – マインクラフト –
■植林
木は苗木を土ブロックに置くことで植林が可能。土以外のブロックでは植林はできない。また木が成長するためには光が必要で、光が一定レベル以下の場所では木が成長しない。
植林条件
・苗木が存在が持続するには明るさ Level 8 以上が必要
・木が成長するには 明るさ Level 9 以上 が必要
・植林可能なブロック:土ブロック(Dirt)
木の種類は3種類あるが、Beta 1.2では今の所普通の広葉樹風のデフォルトの木しか育たないようだ。Beta 1.5 から白樺などの葉からは白樺の苗木が取れるようなった。