Smelting 精錬

炉を使った精錬

炉の左上のスロットに精錬したい素材を、左下に燃料を入れる。燃料と素材二つを入れると自動で加熱し、精錬された加工物が右のスロットに入る。炉の中のスロットはインベントリのスロット同様にスタックできるものは64個までスタックできる。

炉の作成

炉(furnace)は作業台(workbench)を使い作成する。炉を作るには丸石(Cobblestone)を下のように8個並べることで出来る。

CraftingFurnace

食料の加熱レシピ

精錬前 精錬後
鶏肉
(Raw Chicken)
焼鳥
(Grilled Chicken)
豚肉
(Pork)
焼き豚肉
(Grilled Pork)
牛肉
(Raw Beef)
ステーキ
(Steak)

(Fish)
焼き魚
(Grilled Fish)
Grid_Raw_Salmon 生鮭
(Raw Salmon)
焼き鮭
(Cooked Salmon)
Grid_Cooked_Salmon
Grid_Potato
(Potato)
焼き芋
(Baked Potato)
Grid_Baked_Potato
Grid_Raw_Mutton 羊肉
(Raw Mutton)
羊の焼き肉
(Cooked Mutton)
Grid_Cooked_Mutton
Grid_Raw_Rabbit 兎肉
(Raw Rabbit)
焼き兎肉
(Cooked Rabbit)
Grid_Cooked_Rabbit

精錬のレシピ

精錬前 精錬後
Iron ore 鉄鉱
(Iron Ore)

(Iron)
金鉱
(Gold Ore)

(Gold)

(Sand)
ガラス
(Glass)
丸石
(Cobblestone)

(Stone)
粘土
(Clay)
煉瓦
(Brick)
Grid_Clay_(Block) 粘土
(Clay)
硬化粘土
(Hardened Clay)
Grid_Hardened_Clay
Grid_Netherrack ネザーラック
(Netherrack)
ネザーレンガ
(Nether Brick)
Grid_Nether_Brick_(Item)
サボテン
(Cactus)
緑色の染料
(Green Dye)

(Wood)
木炭
(Charcoal)
Grid_Stone_Bricks 石ブロック
(Stone Brick)
ひび割れた石ブロック
(Cracked Stone Brick)
Grid_Cracked_Stone_Bricks
Grid_Wet_Sponge 濡れたスポンジ
(Wet Sponge)
スポンジ
(Grid Sponge)
Grid_Sponge

関連項目

燃料(Fuel) minecraftologies – マインクラフト –
http://minecraft.ologies.net/2011/01/%E7%87%83%E6%96%99fuel/

参考

Smelting – Minecraft Wiki
http://minecraft.gamepedia.com/Fuel#Fuel_efficiency
Furnace – Minecraft Wiki
http://www.minecraftwiki.net/wiki/Furnace#Smelting
Minecraft Japan Wiki – 精錬
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/23.html

燃料(Fuel)

炉 (Furnace)に使う燃料について

事前知識

  • 炉が一つのアイテムを処理する時間:10秒
  • 燃料は1つ当たりが燃える時間が決まっている(詳細は下の表を参照)
  • 炉に入れた燃料は燃やすものがない時は燃えない
燃料 (Fuel) 燃焼時間
[秒]
1つの燃料で燃やせる数 1晩燃やしたとき必要になる個数 1つの木(wood)当たりの燃える時間 ** 1スタック処理する時に必要な量
石炭
(Coal)
80 8 6.75 8
木炭
(Charcoal)
80 8 6.75 最大
69s ***
8

(Wood)
15 1.5 36 15s 43
木材
(Wood Planks)
15 1.5 36 60s 43
木製ハーフブロック
(Wooden Slabs)
7.5 0.75 48 60s 86
苗木
(Saplings)
5 0.5 108 128
木製武器
(Wooden Tools and Weapons)
10 1 54 5s-10s 64
木製感圧盤
(Wooden Pressure Plate)
15 1.5 36 30s 43

(Stick)
5 0.5 108 40s 128

(Fence)
15 1.5 36 40s 43
フェンスゲート
(Fence Gate)
15 1.5 36 15s 43
木製階段
(Wooden Stairs)
15 1.5 36 40s 43
トラップドア
(Trapdoor)
15 1.5 36 20s 43
作業台
(Crafting Table)
15 1.5 36 15s 43
本棚
(Bookshelf)
15 1.5 36 10s 43
チェスト
(Chest)
15 1.5 36 7.5s 43
トラップチェスト
(Trapped Chest)
15 1.5 36 6.9s 43
デイライトセンサー
(Daylight Sensor)
15 1.5 36 40s 43
ジュークボックス
(Jukebox)
15 1.5 36 7.5s 43
音ブロック
(Note Block)
15 1.5 36 7.5s 43
巨大茸
(Huge Mushrooms)
15 1.5 36 43
ブレイズロッド
(Blaze Rod)
120 12 4.5 5.3
石炭ブロック
(Block of Coal)
800 80 0.68 0.8
溶岩バケツ *
(Lava Bucket)
1000 100 0.54 0.64

* 溶岩バケツを燃料に使うとバケツも失われる。

** この列は木ブロックに換算できる燃料のみ表示. 計算は木ブロック1つ分の燃料が燃える時間。例:木材(Plank)は木(Wood)一つから4つ出来るので原木一つ分の木材を燃やすと 15 * 4 = 60 。

*** 木を木炭に変える燃料コスト計算:原木7個の内一つを木材×4にし原木×6を木炭に変えた時の原木一つ当たりの燃焼時間(80*6/7=68.57)。もし、木炭を作る時の熱源も木炭にした場合さらに効率は良くなります。Minecraft wiki の例がちょっと分かりにくいので数字も変えてます。

燃料に関するTips

 ・石炭8個でぴったり64個を燃やすことができる。木材43個でほぼ64.5個を燃やすことができる 。もしほんの少しでも木材を無駄にしたくないなら、木材を44個置き、初めに溶けた2個を取り出して未処理の2個を新たに追加すればいい。(最後のTipsは、今では木炭があるのであまり実用的ではなくなっているかもしれません。)
 ・肉はスタックしない。石炭1つ当たり、肉は6~7個しか焼けない。素早く入れ替えれるかによって変化する。木の棒はその点お手軽で、2つの棒で肉が焼け入れ替えで無駄になる燃料のロスがない。(これも木炭の登場で大きく変化しましたが、今でも付きっ切りで肉を焼きたくない時には逆に効率が上がるかもしれません)
 ・超意訳:長い目で見ると植林できる木を使った方が効率がよくなってくる。
 ・溶岩は1つで100ブロック溶かすことができるが、スタックの最大数は64。一つを溶かすのに10秒かかる事を考慮すると、溶岩燃料を最も効果的に使うには、64個の素材と溶岩を置き、6分から10分40秒の間に処理したアイテムを36取り出し、新たに36個素材を入れる。
 ・炉 (Furnace)は明りを供給する為にも役に立つ(以前は木炭がなかったので、開始直後に石炭が見つからない場合は炉を燃やして明りをつけるという方法がありました。多分その名残の項目じゃないかと思います。)

参考

Furnace – Minecraft Wiki
http://www.minecraftwiki.net/wiki/Furnace#Fuel_efficiency
  • Minecraft ologies

  • RSS Minecraft Update News

  • Categories

  • Where Am I?

    You are currently browsing entries tagged with at minecraft.

  • Tag