操作方法 (Beta 版)

マウス操作 機能 (Function)
左クリック
(Left Button)
ブロックの取り壊し、スイッチの切り替え
右クリック
(Right Button)
ブロックの設置、スイッチの切り替え、チェスト(Chests)や作業台(Workbenches)のような特殊なブロックの使用

マウスの移動
(Movement)
視点の移動、ターゲットの選択、TPS視点での移動
キー (Key) 機能 (Function)
W 前進
A 左平行移動

S 後退
D 右平行移動
スペース
(Spacebar)
ジャンプ

左 Shift スニーク、忍び歩き (Sneak)
I インベントリー (Inventory) を開く
Q 選択しているアイテムを捨てる
F 霧(Fog)の切り替え、オプションからのレンダリング距離(Render distance)の項目と同等。 Shift を押しながら F を押すと、逆方向に切り替え
T

チャット(マルチプレーのみ).
Esc メニューを開く、マウスカーソルを表示させる
キー(Key) Function
F1 F1を押している間GUIを非表示にする。持っているアイテムなども非表示にする。ESC のメニュー画面も非表示になる。TPS 視点で押した時は、キャラクターを前から見ることができる。この機能はハロウィンアップデート(Halloween Update)で追加された。
F2

スクリーンショットを取る(Beta 1.2以降は単純に F2 を押すだけでスクリーンショットが取れます)。スクリーンショットの保存場所は、Windowsでは%appdata%\.minecraft\screenshots OSXでは ~/Library/Application Support/minecraft/screenshots
F3 F3 を押すとデバッグ情報を表示する。再度押すと元の状態に戻る。Minecraft version 、FPS (frames per second) 、chunk updates 、利用可能な memory 、パフォーマンスグラフ等が表示される。
F3 を押している間に S を押すとWebクライアントのリソースをリロードする。Minepdieaにはないけど補足 : xyz はキャラクターの座標を表す、y が高さ。xz が水平面の座標。
F5 FPS 視点と TPS 視点を切り替える。TPS 視点ではカーソルは常にキャラクターの頭にくる。
F10 マウスカーソルを表示させる。ただし、カーソルはゲームウィンドウの中しか動けない。(このためあまり実用性はないような気がします。ESC の方が汎用性が高いと思います。)
F11

全画面表示に切り替え (Windows 、 OSX)

フルスクリーンモードは画面が真っ暗になるバグが報告されている。このバグの時には Alt + TAB キーで Minecraft の ウィンドウから戻ることができます。

参考

デバッグモード minecraftologies (debug mode)
Classic版(無料版)の操作方法 minecraftologies
Controls – Minecraft Wiki
http://www.minecraftwiki.net/wiki/Controls

  • Minecraft ologies

  • RSS Minecraft Update News

  • Categories

  • Where Am I?

    You are currently browsing entries tagged with control at minecraft.

  • Tag