We’ve been rewriting a lot of internal stuff this week, so this snapshot may not be super fantastic featureful but trust me it’ll be worth it in the end.
Notable changes for survival:
- A lot of mob AI has changed. This should mean nothing, but may actually mean something. Don’t sit on slimes.
Notable changes for mapmakers:
- Added an optional hotkey to show outlines on players whilst spectating
- It’s now possible to spawn in ItemEntities that can’t be picked up (PickupDelay=32767)
- It’s now possible to spawn in ItemEntities that won’t expire (Age=-32768)
- Added an extra argument to /effect that will hide particles
- Statistics for items/blocks can now be referenced per name, instead of ID
- Added new objective criteria ‘trigger’, and a command /trigger to use with them (intended for tellraw links)
- Added the ability to reset a single score on a player through /scoreboard
- Added new objective criteria for team-specific kills (teamkill.red, killedByTeam.blue)
- Added the ability to iterate over every scoreboard player with * in /scoreboard commands
- Added data tag to items to allow placing of certain blocks against other blocks in adventure mode (
/give @p stone 16 0 {CanPlaceOn:["minecraft:diamond_block"]}
)- Added data tag to items to hide certain parts of the tooltip (HideFlags, bit field of 1/enchantments, 2/modifiers, 4/unbreakable, 8/candestroy, 16/canplace)
適当な訳
今週に入って私たちは沢山の内部的な部分を書き直してる。だから、このスナップショットはスーパーファンタスティックに先進的。でも私を信用して、最終的にはきっと価値のあるものになるから。
サバイバルモードに関する特筆すべき追加項目:
- 沢山の Mob の AI を変更。これは何かを意味してるわけじゃないけど、実際には何か起きるかもしれない。笑って座っていない方が良い。
マップメーカーに関する特筆すべき追加項目:
- スペクト中に機能するプレイヤーの概要を表示するホットキーを追加
- 拾う事が出来ない(PickupDelay=32767)アイテムとしてスポーンさせる事が可能に
- 消える事がない(Age=-32768)アイテムとしてスポーンさせる事が可能に
- /effect コマンドにパーティクルを隠す為の引数を追加。(勝手に注釈:溶岩とかポータルのエフェクトとして表示されている粒的なものを非表示に出来るように)
- アイテム/ブロックの統計を ID の代わりに名前で参照できるようになった。
- 新しい基準 ‘trigger’ と、それを使う /trigger コマンドの追加。(tellraw コマンドの link 向け)
- プレイヤーが /scoreboard のコマンドを通して、シングルのスコアをリセットする能力の追加
- チームの具体的なキルに関する新しい客観的な基準「teamkill.red, killedByTeam.blue」(勝手に注釈:多分、チーム分けをしてキルした時の判定についてのオブジェクト)
- /scoreboard コマンドにおいて、* でスコアボードの全てのプレイヤーに対して反復して作用させる機能の追加。(勝手に注釈:単純に書くと、/scoreboard コマンドで正規表現の * 的な物が使えるという話だと思う)
- アドベンチャーモードで他のブロックに対して特定のブロックの設置を許可する為に、アイテムのデータタグを追加。(
/give @p stone 16 0 {CanPlaceOn:["minecraft:diamond_block"]}
)(勝手に注釈: /give コマンドでダイヤモンドブロックに対して設置できる石を16個渡す的な物だと思う) - ツールチップの特定の部分を隠す為に、アイテムのタグデータを追加。(フィールドの 1/enchantments, 2/modifiers, 4/unbreakable, 8/candestroy, 16/canplace でフラグを隠す)(訳した方がいいのか分からないけど、1がエンチャント、2が修飾子、4が壊れない、5が壊す事ができる、16が設置可能の、それぞれの表示に該当するっぽい。)
勝手な感想
今回のアップデートは内部的なものが多いとの事だが、内部的なものでも特にテキストの表示や分岐、チームスコア的なものへのコマンドが多数含まれており PvP や、アドベンチャーゲームっぽいものに関する動作をサポートするものが沢山ある。上手くこれらを利用する事でゲームサーバーはかなり特色の出せる幅が広がりそうな内容だと思う。この方向性は随分前のアドベンチャーアップデートの時以来密かに進められており、Minecraft とマルチサーバーを使う事でゲームツクール的なゲームのプラットフォームとして機能する事を目指しているように見える。
追記:色々見た所レッドストーンの動画などを作られてる人の trigger コマンド解説が分かりやすかったので参考までに紹介。
- 14w06bがきてたよー(主にtriggerコマンドについて):赤石愛のれんらくちょう【Minecraft】 – ブロマガ
- http://ch.nicovideo.jp/akaishi_ai/blomaga/ar450959?cc_referrer=ch
続きを読む以降は、沢山のバグ修正。