Minecraft アカウントと Mojang アカウント

最近気づいた事に、古いアカウントの場合はギフトコードなどの購入の際に Mojang アカウントへ変更してくれという表示がでてくる。今後は Mojang アカウントへ統合していく予定なのかもしれません。

mojang_account

You need to migrate your account!

In order to buy more Minecraft gift codes, we need you to migrate your Minecraft account to a Mojang account.

Having a Mojang account means that you can use the same log in to access all of your Mojang games. It makes things far more secure, and the migration process is really fast!

Click here to migrate your account

■適当な内容の訳

ギフトコードを買うためには、マイクラアカウントを Mojang アカウントに移動する必要がある。 Mojang アカウントを持つと、同じログインですべての mojang のゲームにアクセスできる。もっと安全にもなるし、移転作業は本当に速い!(だから Mojang アカウントにしろよ的な)

■ちょっとした注意点

基本的にはないと思うのだけど、自分がはまってしまった所としてはクッキーの問題でクッキーブラウザの設定で禁止にしてあったり、許可制にしてあったり、なんらかしらの関係でその辺が壊れているとか制御されている状態だとエラーが出てしまい上手く統合できないようなので、ちょっと注意が必要かもしれません。

成功するとこんな感じの表示がされる

成功するとこんな感じの表示がされる

参考

細かい登録作業は慣れてる人にはいつも通りのアレです。慣れてない人は、そういう解説サイトとか見るといいんじゃないかと思います。

Minecraft(マインクラフト) アカウント作成方法のまとめ – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135260917555390201

こういうのとか

Minecraft 1.6.2 リリース

Minecraft 1.6.2 リリース。予定通り7/8にリリースされた。詳細については、前回書いたプレリリースの内容を参照して欲しい。

Yay, #Minecraft 1.6.2 is officially out! Grab it from the new launcher :) https://mojang.com/2013/07/minecraft-1-6-2-pre-release/ …

https://twitter.com/EvilSeph/statuses/354228786247643138

参考

Additions

  • Baby Zombies and baby Zombie Pigmen now rarely spawn naturally.

追加項目

  • ベイビーゾンビ(小型の子供ゾンビ)とベイビーゾンビピグマン(小型の子供ゾンビピグマン)が自然にスポーンするように。
Version history – Minecraft Wiki
http://www.minecraftwiki.net/wiki/Version_history#1.6.2

関連項目

Minecraft 1.6.2 プレリリース minecraftologies – マインクラフト –
http://minecraft.ologies.net/2013/07/minecraft-1-6-2-%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%aa%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9/

Minecraft 1.6.2 プレリリース

Minecraft 1.6 の馬アップデートに続き、そのバグフィックスにあたる1.6.2のパッチが早くもプレリリースされた。Minecraft 1.6.2 の正式なリリースは7月8日に予定されているらしい。時間が日本の時間ではないと思うので、日本時間ではちょっと遅い時間かもしれない。

7/8 23時 追記:1.6.2 は予定通り7/8にリリースされた。

Minecraft 1.6.2 Pre-release

1_6_2

Here’s the pre-release for 1.6.2! We’re planning to post this release on Monday (July 8).

The patch is focused on sorting out bugs and issues that people have found. Notable bug fixes are:

  • Fixed horses starting to suffocate when touching walls
  • Fixed animals escaping their pens
  • Improved sprinting behavior
  • On Mac, holding Ctrl while left-clicking now counts as a right-click
  • Custom fonts look better

https://mojang.com/2013/07/minecraft-1-6-2-pre-release/

適当な訳

1.6.2をプレリリース! 今の所俺たちは7月8日(月曜日)にリリースする計画をしてる。

このパッチは選別したバグと皆が見つけた問題にフォーカスしてる。有名なバグは

  • 壁に触れていると馬が窒息しだす問題の修正
  • 動物が囲いから逃げ出す問題の修正
  • 改良されたダッシュ(スプリント)の挙動
  • Mac 上で Ctrl を押していると左クリックを右クリックとしてカウントする
  • カスタムフォントの見た目をより良く

これ以外にも大量のバグが修正されているが、詳細は Mojang のページから確認して欲しい。

関連項目

Minecraft 1.6.1 The Horse Update minecraftologies – マインクラフト –
http://minecraft.ologies.net/2013/07/minecraft-1-6-1-the-horse-update/

Minecraft.net に日本語 Wik iへの誘導メッセージが

最近ふと公式ページを見ていたら、下のようなメッセージを見つけた。 公式 Wiki の日本語情報が中々増えないためか、Minecraft Japan Wiki への誘導メッセージ。 どうやら 日本語 Wiki も一応 Mojang に認知されてたらしい。

Minecraft.netへようこそ。日本にお住まいのかたに向けてご案内します。

マインクラフトの情報を得るには、Minecraft Japan Wiki がお勧めです。
このサイトはMojang社の公式のものではありませんが、とても有益な情報が掲載されています。

それではマインクラフトをお楽しみください!
Mojang*

https://minecraft.net/

Minecraft

■注意点

ただし、若干の注意点としては、日本のWikiの「Minecraftを買うには?」という項目は現在は場所が変わっているのか良く分からないけど、存在しておらずページが消滅しているなど、割と良く分からない感じになっている所もある。

関連情報

Minecraft Japan Wiki – Minecraftトップページ
http://www26.atwiki.jp/minecraft/
Minecraft Wiki の 日本語化プロジェクト minecraftologies – マインクラフト –
http://minecraft.ologies.net/2011/11/minecraft-wiki-%e3%81%ae-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e%e5%8c%96%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88/

デモ版をダウンロードしたクライアントから遊ぶ

Demo バージョンの Minecraft を Minecraft のクライアントから起動する事もできるそうなので、そちらの方法も紹介。

ダウンロードする所

Minecraft
http://minecraft.net/download

上のURLのページから赤い丸で囲った Minecraft.exe のリンクの所でダウンロードできます。またWindows以外の人は、直ぐ下にある “Show all platforms” と書かれた所をクリックし、自分のプラットフォームに合わせたクライアントをダウンロード。

download

ダウンロードした Miencraft.exe を好きな場所に置いて起動し、Username の所にメールアドレスを password の所にパスワードを入力して、「Play」お押すと遊べます。 Demo 版自体の存在を最近になるまで認知してなかったので詳しい事は不明ですが一応遊べるようです。

■追記

ちょっと試しにデモバージョンを動かして見た所、「プレーはゲーム内時間で5日間だけに制限」されているようです。ワールドを複数保存する事は出来ず、基本的に遊んでいる一つのワールドだけでプレーできます。違うワールドを生成すると以前のワールドは削除されてしまうようです。
minecraft_demo

関連項目

有料版 Minecraft の体験 Demo minecraftologies – マインクラフト –
http://minecraft.ologies.net/2011/05/%E6%9C%89%E6%96%99%E7%89%88-minecraft%E3%81%AE%E4%BD%93%E9%A8%93demo/

ちょっとした予定というかメモ

minecraftologies も気づいてみると作ってから随分時間が経っており、色々と変化した部分なども多くなっているので、ちょっと一時的に更新をまた少し増やして修正する予定。とりあえず demo 版周りの話とかは一応埋めておこうかなと思ってます。

その他の構想としては、最近は minecraftologies でマルチのサーバーを作って見てもいいかなとか思ったりもしてます。マルチで 24h サーバーを建ててみようかという構想です。とりあえずはサーバーもハイスペ化するのは無理そうなので、本格的に遊んでもらうというより、マルチってこんな感じなのかという風に見て回ってもらう程度の物を今の所は考えてます。ただ、この場合は日本語の minecraft フォーラムにあるサーバーを紹介するだけでもいいような気はするので違う形になるかもしれません。今の所、どのサーバーが長期間安定して動いているサーバーなのか、などが良く分からないので、ちょっと色々調べたりしてます。基本的にマインクラフトの鯖は生放送用だったり公開時間が不定期だったり、個人の身内で遊ぶサーバーや、参加自由でも荒し対策のためにホワイトリスト制になっている所も多く、意外と条件が厳しいなとは思っているところです。そもそもサーバー管理の人が飽きてしまい短期間しか稼動してないというケースが多いので、minecraftologies の他の情報を見ても分かるように割と手を抜いている所も多いので、折角書いても情報が劣化して既にサーバーが運用されていないとかそういう風になってしまいそうな気はしてます。とりあえず考慮中です。

» 続きを読む «

Minecraft Demo 版

Minecraft.net で Minecraft の Demo バージョンがプレーできるようになっていたので紹介。以前は現在の Minecraft のクリエイティブモードに近い Classic 版がフリーでプレーできる Minecraft として普及していたが最近はこちらの Demo バージョンでも遊べて、製品版に近いゲームができるようだ。

■Demo 体験版の URL

Minecraft
https://minecraft.net/demo

右下の赤い丸の所の play the demo のリンクから

右下の赤い丸の所の play the demo のリンクから

■製品版との違い

  • デモ版は100分間、ゲーム内時刻で5日間分限定で遊ぶことができる

実際にプレイできるバージョンと同じようなので、新しい仕様も体験できる。また今の PC でも Minecraft が動くか等を確かめたりもできる。

■注意点

demo 版のプレイにはアカウントの登録が必要となっている。アカウントを作っていない場合は下のような画面が表示されてプレーすることが出来ない。アカウントの作成は無料でできるので、demo 版自体は無料で体験することが出来る。

未登録の場合表示される画面

未登録の場合表示される画面

アカウントの作成は画面右上のRegister(上の写真の赤い丸で囲った所)というリンクから作成できる。

■関連項目

MineCraft Classic版のURL minecraftologies – マインクラフト –
http://minecraft.ologies.net/2011/01/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%95%e3%83%88classic%e7%89%88%e3%81%aeurl/?preview=true&preview_id=282&preview_nonce=2b12e55271

参考

Demo mode – Minecraft Wiki
http://ja.minecraftwiki.net/wiki/Demo_mode

Minecraft 1.6.1 The Horse Update

mc_1_6_small

予定されていたとおり7/1にMinecraft 1.6.1 がきていたので紹介。今回のアップデートは The Horse Update という名前が着いているとおり馬が追加されます。

Woho! Minecraft 1.6.1 is out, get it via the new Minecraft launcher here:

https://twitter.com/jeb_/status/351670656586350593

また少しいつもと違うのは Minecraft を起動するランチャーが変更されているためマニュアルによるアップデートが必要なようです。ログインするとMinecraftのように Minecraft 1.6 を手動でダウンロードするようにという表示が追加されています。指示に従って手動で更新も出来ます。ランチャーに関しては Mojang のページによると以下のURLからもダウンロードできるそうです。

Get the new launcher here:

  • Windows: https://s3.amazonaws.com/Minecraft.Download/launcher/Minecraft.exe
  • Mac/OSX: https://s3.amazonaws.com/Minecraft.Download/launcher/Minecraft.dmg
  • Linux/Other: https://s3.amazonaws.com/Minecraft.Download/launcher/Minecraft.jar

https://mojang.com/2013/07/minecraft-the-horse-update/

新しいランチャーに関しては今の所は、プレイヤーが勝手に作っている Minecraft MagicLauncher の方が今の所は使い勝手はいいような気がします。ただし、公式のランチャーは今後もゆっくりと持続して変化をしていくと思うので、将来的には便利なランチャーになる可能性は高いような気はします。

Minecraft Realms の変更

Realms という Minecraft 公式のマルチサーバー(詳しくは知らないけど数人程度が遊べる小規模なマルチ鯖を貸し出す有料のサービスらしい)の変更などもされているようです。 Realms はサーバーを借りる場合としてみると、そんなに安くもないですが、一応公式で Minecraft のマルチ用途に特化されているようです。

For those of you who also have access to Minecraft Realms, here’s the change-log regarding Realms:

  • Added handling of invitations
  • Added resetting realm with one of provided realm templates
  • Added viewing backups for a realm and the ability to restore any of them
  • Added setting the owner of a realm as game master operator
  • Added confirmation screens for various actions (such as deleting a realm)
  • Ability to leave someone else’s realm that previously accepted invitation for.
  • Fixed game mode and game difficulty issue
  • Minor GUI fixes for better usability

Minecraft forum Realms関連スレ

Minecraft Realms – Minecraft Forum
http://www.minecraftforum.net/forum/246-minecraft-realms/

関連項目

Realms – Minecraft Wiki
http://ja.minecraftwiki.net/Realms
Minecraft 1.6 Pre-release minecraftologies – マインクラフト –
http://minecraft.ologies.net/2013/06/minecraft-1-6-pre-release/
  • Minecraft ologies

  • RSS Minecraft Update News

  • Categories

  • Where am I?

    You are currently viewing the archives for 7月, 2013 at minecraft.

  • Tag

  • Archives