METAL GEAR SOLID を Minecraft で再現
7月 14th, 2011 § 0 comments § permalink by
カービィテクスチャパック
7月 13th, 2011 § 3 comments § permalink by
Pet slime
7月 13th, 2011 § 0 comments § permalink by
スライムを地上に連れてきてペットして飼っている人の動画。スライムはピースフルにしても消えないので、比較的飼いやすいのかもしれない。梯子を登るそうなので上手く作ればMobエレベータの様に地表へ誘導できるのではないだろうか。
MineCraft – Pet slime TO THE EXTREME
パワーレールブースター
7月 12th, 2011 § 0 comments § permalink by
円状にパワーレールを敷き複数回レールの上を回転してから打ち出すことで、通常のパワーレールより長い距離移動できるという仕組みを解説している動画です。タイトルは勝手に Minecraft ユーザーの習慣的に分かり易そうな名前に変えてますが、動画の中では円形加速器(またはMass driver)と呼んでいるようです。
円形?加速器作ってみた
Minecraft 用簡易設計ツール:マインデザイン3D
7月 11th, 2011 § 0 comments § permalink by
面白そうな Minecraft 向け設計ツール。キューブキングダムのデータを読み込める、スライスして中の表示ができたり、pngファイルからボクセル化できるそうです。
Minecraft用簡易設計ツールを作ってみた
階段式ピストンエレベータ
7月 10th, 2011 § 0 comments § permalink by
沸き潰しとMob沸きの仕組み解説動画
7月 10th, 2011 § 0 comments § permalink by
#13 ここにトラップタワーを建てよう
フォーラムだけでなくソースを確認しているという話も出ているので、こちらの沸きシステムの解説はかなり信憑性が高いと思われます。Minepedia の Spwan の項目も以前ちらっと書いた時から変更されており 144×144 から 272 x 272 になっているので、動画の内容とも一致します。多少誤解しそうな部分としては、 144 と出てくるので 9 chunk と思ってしまう所( 9×16 で 144 なので)ですが、 実際には、沸き範囲の直径は17 chunk ( 17×16 で 272 block )です。動画では半径で見た場合の 9 chunk (9 × 16 = 144ブロック ) で一部説明しているので 144 block の表記になっている所があります。また minepedia では沸き数の上限について “There is a cap of 200 hostile mobs spawned and 15 passive mobs at any one time” と記述されており、敵対Mobが上限200、動物が上限15と言う説明がされています。以前私がチェックした時とも記述が変わっており、この辺りは本当は何が正しいのかよく分からない感じになっています。