Minecraft 世界の光について
■明るさのLevel
MineCraft 世界の光は Level 1 ~ Level 15 の15段階で設定されており、Level 15 が最も明るい光になります。Level 15 は太陽光と同じ明るさです。Level が 1 段階下がる毎に 80% 暗くなります。 Level 14 は Level 15 の 80% の明るさで、Level 13 は 64% の明るさになります。Level 0 では約 3.5% の明るさで最も暗い状態になります。
■明るさ一覧表
Block | Light Level | Brightness (%) | Data Value |
---|---|---|---|
(Sunlight) | 15 | 100% | 1.0F |
Fire | 15 | 100% | 1.0F |
Jack-O-Lanterns | 15 | 100% | 1.0F |
Lava | 15 | 100% | 1.0F |
Glowstone | 15 | 100% | 1.0F |
Torches | 14 | 80% | 0.9375F |
Lit Furnaces | 13 | 64% | 0.875F |
Portals | 11 | 40.96% | 0.75F |
Redstone ore when touched | 9 | 26.21% | 0.625F |
Redstone repeater, when active | 9 | 26.21% | 0.5F |
Lit redstone torches | 7 | 16.78% | 0.5F |
(Moonlight) | 4 | 8.58% | 0.3125F |
Brown Mushroom | 1* | 4.40% | 0.125F |
*A bug exists where brown mushrooms reset the light level of the tile they are on to exactly level 1, even if the tile is meant to be brighter by other means. In other words, their presence can reduce an otherwise brighter tile’s light level. This problem has also appeared for redstone torches.
■Mobが沸く明るさの条件
モンスター (Aggressive Mob) |
明るさのレベルが Level 7 以下になると、敵対的なゾンビなどのMobが沸きはじめます。ただし、ハロウィーンアップデート(version 1.2.0)時には地下深く潜るとlevel 7 より明るくても敵が沸くようになっていました。version 1.2.1でまた元のMob沸き条件に戻っています。 |
---|---|
動物 (Passive Mob) |
動物は明るさのレベルが Level 9 以上でなければ沸きません。ただし狼とイカは例外 |
狼 (特殊なタイプ) |
狼は、明るさレベル7(light level of 7)かそれ以上の明るさでスポーンする。 | イカ (特殊なタイプ) |
イカは、明るさレベルに依存しません。水中でスポーンします。 |
■Mobと明りの性質
イカは光源に近づく性質がある。モンスター(Aggressive Mob) は基本的に明りから遠ざかる方向へ動くと言われている。背光性については背光性 の検証動画 minecraftologies – マインクラフト –を参照。
■Mobと日光
スケルトン(skeleton)とゾンビ(zombie)は日光(sunlight)を浴びると燃え上がる性質を持つ。クリーパー、蜘蛛などは日光を浴びても燃えない。
■植物が育つ明るさの条件
植物の中でも、苗木と花は Level 8 以上の光を必要とします。ただし夜の間は光の Level は無視されます。苗木に関しては、 光の明るさが Level 9 以上でなければ成長しません。麦(Crops)も成長するためには、 Level 9 以上の光の明るさが必要になります。
■雪と氷
雪と氷は明るさレベルが Level 12 以上になると溶けてしまいます。10 以上では形成されません。また、太陽光は溶ける条件としては無視されます。
■光の放射と減衰
松明などから距離があると1ブロック毎に光のレベルが1下がります。松明の場合は元の Level が 14 なので、13ブロック行くと完全に暗くなります。 何もないブロックと同じようにガラスは光を遮りません(1ブロック分の光のレベル低下は起きます)が、水と氷は透過するときに3レベルが下がります。(この辺はちょっとよく分からなかったので間違っているかもしれません。)
■適当な光の透過一覧
ブロック | 明るさレベルの減少量 |
---|---|
通常ブロック | 光を透過しない |
空気 | 1減少 |
ガラス | 1減少 |
柵 | 1減少 |
葉* | 1減少。ただし太陽光だけ減光させて透過 |
水* | 2減少 |
氷* | 2減少 |
* : Option で設定を Fancy にするか Fast にするかで透過の性質が変化する。
■明るさの条件一覧表
明るさ | 説明 |
---|---|
15 | 明るさ最高レベル 太陽と同じ明るさ |
14 | 松明と同じ |
12 | 12以上で雪と氷が融解(ただし太陽光は無視)、12以下でキノコ増殖 |
10 | 10以上で雪と氷は形成されなくなる(ただし太陽光は無視) |
9 | 9以上で動物が発生。植物の成長最低レベルの光(木、作物が成長)。 |
8 | 8以上で花と木が持続(ただし夜間は無視) |
7 | 7以下でモンスターが発生、7以上で狼が沸く |
4 | 月明かり、明るさ4以上で草(Grass)が生える |
0 | 明るさ最低レベル |
■Classic版(無料版)では
無料版では松明などのツールがありません。また夜の概念もなく常に昼間なので光のレベルの変化は起きません。ベータ版でいう所のLevel15の光が常に世界を照らしています。
参考
Light – Minecraft Wiki
http://www.minecraftwiki.net/wiki/Light
Opacity – Minecraft Wiki
http://www.minecraftwiki.net/wiki/Opacity
[…] blocks), 明るさレベル 9 以上(light level […]
[…] Attack Strength Wild: 0.5 or 1Tamed: 2 Spawn 明るさレベル7かそれ以上、タイガ(Taiga) と 森(Forest)のバイオーム(biomes) […]